起業において税理士に相談できること・サポートしてもらえること
起業を考えている方にとって、税務や会計の知識は不安が伴うものです。
税理士は起業時の計画から事業運営まで幅広くサポートできます。
この記事では、税理士に相談できる具体的な内容をご紹介します。
起業前の準備段階でのサポート
起業前の準備段階における主なサポート内容をご紹介します。
開業資金の調達サポート
起業にはまとまった資金が必要です。
税理士は、創業融資や助成金・補助金の利用についての助言が可能です。
必要書類の作成や、金融機関との交渉のサポートも行うことができます。
事業計画の作成サポート
融資や補助金の申請を行う場合、しっかりとした事業計画を求められることが一般的です。
税理士に相談することで、現実的で実現可能な事業計画の作成サポートを受けることができます。
起業時の各種手続きのサポート
起業する場合は各種申請や届出が必要です。
税理士は、会社設立の流れを理解しており、各種書類の作成や提出の手続きをスムーズに進めることができます。
税務関係の届出の代行はもちろんのこと、登記申請や、定款認証、社会保険関係の手続きについて各士業との連携を通じてサポートすることができる場合があります。
また、個人事業主としての開業か法人設立かの選択に迷う際も、メリット・デメリットを含めたアドバイスが可能です。
起業後のサポート
起業後における主なサポート内容をご紹介します。
会計処理や帳簿管理のアドバイス
経理・会計業務や帳簿管理は会社運営に欠かせない重要な業務です。
設立直後は、税理士に相談することで効率的な会計処理・帳簿管理の方法や会計ソフト導入のサポートを受けることができます。
また、顧問契約で記帳や帳簿作成を税理士に代行してもらうことで、効率的な事業運営が可能になります。
税務申告代行
事業を運営する上で避けられないのが税務申告です。
法人の決算や消費税の申告は、個人の申告と比べてはるかに複雑で、経理や税務の専門知識が必要です。
こうした専門的な申告業務を税理士に代行してもらえるのは大きなメリットです
また、税理士は税法に精通しているため、節税の可能性を最大限に引き出すアドバイスを提供できます。
企業ごとに異なる状況に応じて、税負担を軽減する方法を提案できます。
資金繰りとキャッシュフロー管理
事業が進む中で、資金繰りの管理も重要です。
税理士は、月次の収支計算や予測を基にキャッシュフローの管理をサポートし、資金ショートを防ぐための対策を提案することも可能です。
まとめ
税理士は、起業の成功をサポートする重要なパートナーです。
起業前の計画から資金調達、日常の経理や税務申告、そして資金繰りに至るまで、幅広い面で支援が可能です。
起業を考えている方は、ぜひ税理士への相談を検討してみてください。
BASIC KNOWLEDGE
-
個人事業主から法人化...
ある程度の利益が出てくると個人事業主から法人化を検討される方も多いと思います。法人化には税務などの点でメリットがあるためです。しかし、法人化にはどのようなデメリットがあるかを抑えておくことも必要です。 ・メリッ […]
-
医院・クリニックの税...
医院やクリニックを開業するにあたっては、税理士のアドバイスを受けることをおすすめいたします。その理由は以下の通りです。 ・医療独特の税法がある医療の業に従事る場合には、医療自体が公共性の高いものとみなされるため […]
-
クラウド会計の導入費...
会計業務を行う際には、クラウド会計ソフトを導入することで業務の効率化を図ることができます。具体的には、ソフト導入によってミスの少ない会計業務などを行うことができるようになりますが、導入にはどのくらいの費用がかかるのでしょ […]
-
医療法人とは
医療法人とは医療法で、「病院、医師若しくは歯科医師が常時勤務する診療所又は介護老人保健施設を開設しようとする社団又は財団」と規定されています。つまり、病院や診療所、介護老人保健施設を持った社団や財団のことを医療法人と呼ぶ […]
-
開業資金の融資の方法
開業当時は、資金があまりなく事業拡大も難しい状況に立たされる場合が多々あります。そのような場合に、有効なのが「開業融資」です。開業融資を受けるにあたっては、次のような方法で資金調達を行うことが可能です。 ・金融 […]
-
節税対策の提案
法人の課題として最も大きな課題は「いかに節税」できるかということです。節税を上手に行うことによって、法人に少しでも有益に使えるお金が残り、事業拡大や資金繰りが容易になります。しかし、節税ばかりに重きを置いてしまうと、資金 […]
ABOUT US

- 経歴
- 商社での営業を経験後、大手の税理士法人等で資産税を含めた各種税務申告業務及びコンサルティング業務に従事。また、大手金融機関に約2年間出向しており、金融機関の内情にも精通している。
- 経歴
-
- 東京税理士会
COMPANY
名称 | 石田総合会計事務所(Ishida Tax & Accounting) |
---|---|
代表者 | 石田 芳文 |
所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル28階 |
連絡先 | TEL:03-6824-5087 / FAX:03-6800-1718 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日も対応可能) |
