病院 税務顧問
- 医療法人とは
医療法人とは医療法で、「病院、医師若しくは歯科医師が常時勤務する診療所又は介護老人保健施設を開設しようとする社団又は財団」と規定されています。つまり、病院や診療所、介護老人保健施設を持った社団や財団のことを医療法人と呼ぶということです。 医療法人は、株式会社と違って、社団や財団であり、その中でも医療法で「医療法人...
- 税務顧問がいるメリット
税務顧問とは、法人のお客様と税理士で「顧問契約」を締結して、税務相談や決算申告などの一つ一つの業務に対してではなく、包括的に法人のお客様の税務会計業務に関するお手伝いをさせていただくいわゆるビジネスパートナーとしての役割を果たします。 税務顧問がいるメリットとしては、次のようなものがあります。・業務の効率化を図る...
BASIC KNOWLEDGE
-
事業計画書の必要性と...
事業計画書は、起業や新たな事業を始める際に、事業の将来像や経営方針、売上計画などを整理し、明確にするための重要な書類です。この計画書は、事業の方向性や具体的な活動方針をまとめるもので、経営者自身にとっても意思決定の道標と […]
-
【税理士が解説】起業...
起業を目指す方の中には、すでに借入を抱えている場合も珍しくありません。「借金がある状態で融資を受けられるのか?」という疑問は多くの起業希望者に共通する悩みです。本記事では、起業時に借金があっても融資を受けられるのかどうか […]
-
海外で起業するための...
海外進出を行い、より大きいマーケットで戦うことを考える人もおられると思います。日本には、海外でも活かせる技術、商品、サービスがあり、海外でも十分に戦っていけます。また、日本というマーケットは、今後は人口減少が予想されてい […]
-
税務申告における個人...
個人事業主と医療法人の税務申告におけるもっとも大きな違いは「所得税」と「法人税」の違いです。個人事業での所得は「個人の所得税」として課税され、医療法人としての利益は「法人税」として課税をされることになります。 […]
-
財務・税務コンサルテ...
当事務所では、決算書の作成や記帳代行などの業務のほかにも、財務・税務コンサルティングを行っております。このコンサルティングをご依頼いただくメリットとしては、次のようなものが挙げられます。 ・財務諸表をもとにした […]
-
医院・クリニックの税...
医院やクリニックを開業するにあたっては、税理士のアドバイスを受けることをおすすめいたします。その理由は以下の通りです。 ・医療独特の税法がある医療の業に従事る場合には、医療自体が公共性の高いものとみなされるため […]
ABOUT US

- 経歴
- 商社での営業を経験後、大手の税理士法人等で資産税を含めた各種税務申告業務及びコンサルティング業務に従事。また、大手金融機関に約2年間出向しており、金融機関の内情にも精通している。
- 経歴
-
- 東京税理士会
COMPANY
名称 | 石田総合会計事務所(Ishida Tax & Accounting) |
---|---|
代表者 | 石田 芳文 |
所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル28階 |
連絡先 | TEL:03-6824-5087 / FAX:03-6800-1718 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日も対応可能) |
